スポンサーサイト
--.--.--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ひっそりと。。。
2008.11.08(Sat)
本日、chiaro 誕生日でございました。フワク・・・・だそうで。
実は私、9月の終わりか10月の初めに寝違えた
左の首と肩の痛みが全く取れずに病院通いしているんです。
いつも、寝違えても数日で良くなるもんなんですが
今回は3週間経っても痛みがひかず
あまりの痛さに
『こ、こりは、大変悪い病気に違いない!』
と病院へ。
でもレントゲンとかで調べても異常なし。
飲み薬(痛み止め・筋肉を和らげる・血流をよくする・ビタミン剤・胃薬)
貼り薬をそれぞれ1週間もらい様子をみました。
薬を飲むとちょっとは和らぐ感じはしましたが
治った感はいっさいなし。
で、荒療治になるけど。。。と始めたブロック注射。
私の場合、左の首と肩です。
首に注射ってなかなかビックリしますよ~。
椎間板や頸椎のヘルニアの方なんかがブロック注射による
治療をしているようで、体験談によると大変痛いというのもありますが
私は、痛みは感じません。
針が刺さったあとに、薬液がちゅ~~~っと入る感覚は
嫌な感じですけど。
後、じわじわと左腕が動かなくなるのもヘンです。
笑えるほど動かないです。ホント。
自力で持ち上がらないの!
一時的ですけどね。
ブロック注射というのは
ココにちょっと書いてあります。
で、今日が3回目のブロック注射でして。。。
このブロック注射、打つと大変良く効くのですが
打ってから半日くらいはスンゴイだるくなって
なんだかんだ1日棒に振る感じです。
今日も朝1番に注射して、すぐに帰宅。
ぼやんぼやんしたまま ほぼ一日過ごしました。
なんちゅう誕生日だ!!!

いつものケーキやさんのケーキです。
大好きな栗のケーキ♪
今日はダーリンもお休みだったのでお昼はガストのルームサービス
夜は近所の焼き肉屋さんでした。
食べ過ぎ
一応、注射は5回がメドらしいです。
うへぇ・・・・
Comment

おぉ季節の栗!
相変わらず、美味しそうなケーキですね。
ケーキには紅茶派ですか?珈琲派ですか?
頸肩腕症候群てやつでしょうか?
なかなか長引きますよね。
私は昔、酔って転んでやりました。
どうぞお大事になさってください。
chiaroさん お誕生日おめでとう♪
マロンのホールケーキ!!美味しそうです!
首と肩の痛み・・・それって私もです!
整骨院へ通ってはいるけど、
私は肩こり症なんです、特に冬場、。
ブロック注射!!!ですか?!
症状が軽減されて、よくなるといいですね。
のんびり、ゆったり過ごしてください。
無理せぬように♪
マロンのホールケーキ!!美味しそうです!
首と肩の痛み・・・それって私もです!
整骨院へ通ってはいるけど、
私は肩こり症なんです、特に冬場、。
ブロック注射!!!ですか?!
症状が軽減されて、よくなるといいですね。
のんびり、ゆったり過ごしてください。
無理せぬように♪


お祝いありがとうございます♪
注射のおかげで
なかなか忘れられない誕生日かも~(苦笑)
もうこの1ヶ月ほど、注射のおかげなのか
平日は痛みもほぼ感じずに過ごすことができるものの
注射のあとはもうダメダメ。。。
なので最近は金曜日に1日か半日の有給を取って
掃除や片づけを済ませて
土曜日の注射に備えるという感じです。
早く通常運転に戻りたいものです。


お祝いありがとうございます☆
今回オーダーするにあたって、『栗』にするか『リンゴ』にするか悩んだのですが
『栗』にしてみました。
中身はクルミ入りのスポンジと栗がゴロゴロ入ったムースです。
>頸肩腕症候群
初めて聞きまして、今ざっと調べましたらまさしくコレ!
昔はキーパンチャー病と言われたというあたりを読んでびっくり!
まさしく私の仕事はキーパンチャー(ヒマ)!!!
編み物やキルトも良くないのかな~(しょんぼり)
でも、良いこと教えてもらいました!
もう少し調べて、自分なりに改善して行こうと思います。
なんか、いいプレゼント頂いた気分です♪
>酔って転んだ・・・
という、蝙蝠猫さんらしい素敵(?)エピソードもありがとうございます。
誕生日おめでとうございます^^
私と2日違いですね~
寝違えとか腰痛とか足の痛みだと外科ではほとんど異常なしっていわれちゃいますね;
私も足の付け根が痛くて歩けないくらいだったのにレントゲンで異常なしですとか言われました。
結局、接骨院にいってみてもらい治療してもらってだいぶよくなりましたけど。
接骨院がいいかもしれませんよ~
私と2日違いですね~
寝違えとか腰痛とか足の痛みだと外科ではほとんど異常なしっていわれちゃいますね;
私も足の付け根が痛くて歩けないくらいだったのにレントゲンで異常なしですとか言われました。
結局、接骨院にいってみてもらい治療してもらってだいぶよくなりましたけど。
接骨院がいいかもしれませんよ~


お祝いありがとうございます♪
マロンのケーキ、夫婦2人で食べるとはいえ
結構ボリュームがあって食べ過ぎました。
しっぽなさんは肩こりさんなんですね?
私、肩のコリって全然わからないんです。
なのに、この痛み。。。
寝違えもしたんだと思いますが、↑で蝙蝠猫さんがご指摘下さった
頸肩腕症候群を疑ってみたいと思いました。
色々当てはまり過ぎなんで。。。
肩のコリも酷くなると他の部分にも影響して
辛そうですよね(オットがヒドイ肩こり持ちなのです)
とりあえず、あと2回の注射で様子を見てみようかと思ってます。
しっぽなさんの肩コリも良くなるといいですね~


お祝いありがとうございます♪
そうそう、しよさんも蠍座のオンナですね(笑)
ちょっと、疲れたり歩き回ったりすると
左足の付け根がいたくなるんですが
15年くらい前に一度、全く動かなくなってしまって
翌日は動くようになったものの一応整形外科にいったら
股関節の骨(軟骨?)が成長不足で負担がかかっているから。。。
みたいな事言われました。
カバーするために筋肉を付けるようにと。
私、体の左側が故障しやすいのでゆがみとかあるのかもしれませんね。
整体とかカイロとかはどうかしら?と思ったり、、、
しよさんのコメント聞くと接骨院もありですかね?
とにかく痛みから解放されたいです。
| Home |
( ^-^)o<※・.:*:°☆。
ちょっと大変なお誕生日になってしまったのですね。
原因不明の痛みって不安になりますよね。
ブロック注射ですっかり良くなるといいですね。
お大事にしてくださいね。